平素より大変お世話になっております。

営業の岡崎です。

このたびの豪雨において被災された多くのお取引様、関係各位、

ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

名古屋もまだまだ雨が続くとのことで、週末に災害用の備蓄を見直しました。

一人暮らしには多すぎる備蓄かもしれませんが、使わないで済むことを

祈るばかりです。

さて、今回は普及が進むデジタルサイネージ特集の2回目、

従来の看板やポスターとの違い」です。

 

従来の看板やポスターとの違い

看板やポスター、ポップ、チラシなどと比べてデジタルサイネージに

どのような特徴があるのでしょうか?

①リアルタイムで情報の発信・掲載ができる

AIやIoTを利用して空き情報や売り切れ情報をリアルタイムで

発信することが可能です。

また、ネットワークに接続することによって遠隔で配信コンテンツの

更新ができ、配信日程や時間のスケジュール管理もできます。

ユーザーの欲しい情報をタイムリーに掲示できるのが

デジタルサイネージの最大のメリットです。

②情報量が豊富

今までポスター、ポップ、チラシを複数組み合わせていた情報も

データ化すればサイネージ一つでまとめて配信することが

可能です。

何よりも大きな特徴は「動画を用いて情報を伝えられる」ことです。

動きがあることで目を向けてもらいやすくなる、訴求力があります。

③作業時間やコストの削減

印刷作業、掲示作業などの時間や材料費、人件費などの

  ランニングコストを大幅に削減することができます。

今まで一つ一つ手作業で差し替えていた複数の掲示を

デジタルサイネージならいっぺんに差し替えることも可能です。

 

では、どのような仕組で運用しているのでしょうか?

次回その3「デジタルサイネージの主な仕組」に続きます。

 

関連記事
http://oa-center.co.jp/2020/07/13/column_20200707/